|
トップページ>>会員の皆様へ。>>会員就業規約
公益社団法人皆野町シルバー人材センター
会員就業規約
第1章 総 則
(目的)
第1条 この規定は、公益社団法人皆野町シルバー人材センター(以下「シルバー人材センター」という。)会員の就業に関する事項を定めるものである。
(シルバー人材センターにおける就業)
第2条 シルバー人材センターは、定款の目的に基づき、会員が自発的な働く意欲と希望によりその能力を発揮できる就業の機会を提供し、相互共助、共働の実をあげようとするものである。
2 会員は、就業にあたって社会的地位、門地、性別、信条、宗教、国籍などの理由で差別取扱を受けない。
第2章 就 業
(仕事の受注)
第3条 シルバー人材センターにおける仕事の受注は、会員からの付託を受けシルバー人材センターが一括してその交渉にあたるものとし、会員は、発注者と受注又は作業条件等につき、直接の交渉当事者とはならない。
(仕事の配分手順等)
第4条 シルバー人材センター、受注した仕事について、就業希望会員とあらかじめ仕事の配分手順、作業時間、完了予定日、配分金等について打合わせを行い、就業する会員の合意を得るものとし、その決定事項を文書に記録するものとする。また、シルバー人材センターは、会員の就業に対し適切な助言をするものとする。
2 会員は、就業報告書を携行し、契約内容に即した仕事に従事した上、その状況を就業報告書に記録し、本人及び発注者の確認を行い、就業の終了又は就業報告書締切期日後速やかにシルバー人材センターに提出しなければならない。
(健康と能力に応じた就業と安全衛生)
第5条 シルバー人材センターは、その受託した仕事との関係において、就業会員の安全衛生、災害防止等に配慮するとともに、会員の健康と能力に応じた就業を提供するよう努力するものとする。
(就業上の留意事項)
第6条 会員は、就業にあたり相互に次の点に留意すること。
(1) シルバー人材センターから提供された仕事について誠実に履行するよう努めること。
(2) やむを得ない事情で約束の就業ができない場合は事前にシルバー人材センターに届けること。
(3) 就業上知り得た業務上の機密事項及び発注者の不利益になることは他に漏さないこと。
(4) 就業に当たっては安全衛生の確保に万全の注意を払い、災害発生の防止に努めること。
第3章 共同作業
(共同作業の留意事項)
第7条 会員が共同作業を必要とする場合は、以上の就業に関する定めに加え、次の点に留意すること。
(1) 就業会員は、その中からリーダー(世話人、班長)を互選する。リーダーは就業会員の作業手順、安全衛生、健康状態、休息時間、会員相互の連携及び発注者との打ち合わせなどにつき、シルバー人材センターに協力すること。
(2) 就業会員は、仕事の遂行について相互に助け合い協力すること。
(3) 就業会員は、常に明るい雰囲気の下で就業できるよう、共同責任分担の精神をもって努力すること。
(4) 就業会員が就業中、ケガをし、又は身体や健康状態が異常となるなど、若しくは、第9条に相当する事故が発生するなどの不測の事態が発生したときには、共同作業中の会員は、直ちにリーダー及びシルバー人材センター又は発注者に連絡を行う等の応急の措置を採るようにすること。
第4章 傷害保険
(傷害保険)
第8条 会員の就業中等における死傷病については、「シルバー人材センター団体傷害保険」約款の定めるところにより、補償されるものとする。
2 傷害者、共同作業会員又は会員の家族は、事故後遅滞なくその内容等をシルバー人材センターに届けて指示に従うこと。
第5章 損害保険
(損害保険)
第9条 会員が就業中、発注者又は第三者の身体若しくは財物に損害を与えたときは、「シルバー人材センター総合賠償責任保険」約款の定めるところにより、賠償を担保されるものとする。
ただし、会員の自己負担額は(保険会社が定める金額)とする。
2 会員の故意又は重大な過失による、又は自動車の所有、使用、管理に起因する賠償責任が発生したときなど「シルバー人材センター総合賠償責任保険」の担保できない賠償は、会員が負うものとする。
第6章 雑 則
(規約の改廃)
第10条 この規約の改廃は、理事会において決定し総会に報告するものとする。
附 則
この規約は、平成18年10月1日から施行する。
この規約は、平成24年4月1日から施行する。
|
|
|
|
|